令和7年2月20日に林業研究グループ主催の林業体験教室が開催されました。市内の小学生を対象に、今年もしいたけ植菌のお手伝いをさせていただきました🍄


令和7年2月20日に林業研究グループ主催の林業体験教室が開催されました。市内の小学生を対象に、今年もしいたけ植菌のお手伝いをさせていただきました🍄
本日まで通行止めとしている平野林道ですが、現在の林道の状況についてお知らせいたします。
写真の通り、一部積雪・凍結が見られます。
明日朝の林道状況により、一部通行止めの可能性がございますので通行される際は平野林道料金所にお問い合わせください。
平野林道料金所:080-8639-8319
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当組合では下記の期間を休業とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【年末年始休業期間】
令和6年12月28日~令和7年1月5日
先日、全職員へみかんの配布をおこないました✨
昨年同様みかんdeチャージプロジェクトに賛同し、愛媛のかんきつ農家さんを応援するとともに心と体にみかんをチャージし、健康で明るい職場に。また、「かんきつ王国えひめ」のさらなる認知度向上に少しでも貢献できればと思っております。
平野林道は現在通行可能です。
今後も、路面状況等により通行止めにする際はホームページにてお知らせいたします。
また、林道状況等詳しく知りたい方は下記番号までお掛けください。
平野林道料金所☎080-8639-8319
本日、令和6年12月19日平野林道は、積雪のため全線通行止めにしています。ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解くださいますようお願いします。
通行可能となった際には改めてお知らせします。
平野林道は、下記冬季期間 積雪・凍結のおそれがあるため通行止めになります。
【冬季通行止め期間】
令和6年12月28日~令和7年2月28日
※なお、冬季通行止め期間外でも路面状況(積雪・凍結)により通行止め又は途中までの通行となる可能性があります。
令和6年12月4日(水)新しい林業機械を導入しました!
プロセッサ―が納車され安全祈願を行いました。
その際、コマツカスタマーサポート様よりお神酒をいただき、
珍しいラベルにびっくりです✨ありがとうございました😊
令和6年11月20日(水)避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、緊急地震速報が鳴り、身の安全を守った後、屋外へ避難するという流れでした。
その後、参事より避難器具や火災報知機、消火器の場所の説明があり、参加者全員で確認をしました。
いしづち森林組合では年に2回(火災・地震)避難訓練をおこない、職員の防災意識向上に努めています。