当組合の技能職員 梶村有希菜さんが愛媛新聞に掲載・取材されました。
林業の次代を担う西条市の若者の一人として取材して頂きました。
高校卒業後、今年四月に組合唯一の女性技能職員となった梶村さん。
山に入り班長の指導のもと日々奮闘する姿がキラキラ眩しいです✨
YouTube、是非ご覧ください!
当組合の技能職員 梶村有希菜さんが愛媛新聞に掲載・取材されました。
林業の次代を担う西条市の若者の一人として取材して頂きました。
高校卒業後、今年四月に組合唯一の女性技能職員となった梶村さん。
山に入り班長の指導のもと日々奮闘する姿がキラキラ眩しいです✨
YouTube、是非ご覧ください!
令和3年7月30日(金)西条市総合文化会館にて「第13回いしづち森林組合通常総代会」を開催いたしました。
当日は、会場をお借りした西条市総合文化会館の新型コロナウイルス感染拡大防止方針に従い、
来場者全員の入室前の検温、咳エチケット、常時のマスク着用、手指消毒の実施、常時換気の実施、
使用座席の制限等で人と人との距離を保つなど、新型コロナウイルス感染対策を講じた上で開催いたしました。
令和2年度事業報告、令和3年度事業計画並びに役員改選、組合員除名の件等が審議され、原案通り承認されました。
令和3年6月5日(土)西条市加茂川河川敷で愛媛県森林組合職員連盟東予支部主催によるボランティア清掃がありました。当組合も多数の職員が参加しました。2年ぶりの開催となったこの日ですがあちらこちらにゴミがあり、中でもバーベキューで使用する網や、お酒の空き缶、たばこの吸い殻などが目立ちました。清掃後、綺麗になった河川敷をみてさっぱりとした気持ちになりました。
☆開設経緯☆
私たちは10年以上前から東予地域の木材関係者と共に
直送の中間施設について検討していました。
その結果、西条市より土地を借り受け、愛媛県森林組合連合会の市場機能と
いしづち森林組合による直送の一時保管機能を併設した施設を開設しました。
施設全体としては共同で運営していく形をとり、
流通経費節減だけでなく、選別方法の改定、直送体制の確立等様々な改革を目指していきます。
☆円山ウッドヤード所在地☆
愛媛県西条市黒瀬乙818-3
愛媛県森林組合連合会東予事業所
いしづち森林組合円山ウッドヤード
事務所建物
貯木施設
令和3年3月30日(火)に愛媛県森林組合連合会東予事業所及びいしづち森林組合円山ウッドヤード完成記念式典が執り行われました。
ご臨席頂いたご来賓の方々、誠にありがとうございました。
椎茸菌の販売が残りわずかとなりました!在庫がない場合がありますので
購入を希望される方は下記電話番号にてご予約をお願い致します。
☏0897-56-0180
今日は組合の原木椎茸を収穫しました。
美味しく頂きます♪
令和3年3月2日8時現在、平野林道は通行可能です。
一部道路脇とお寺までの歩道に雪が残っていますのでお気をつけてご通行下さい。
令和3年3月2日 午前8時30分投稿
平野林道は、本日より通行再開の予定でしたが、
積雪のため現在全線通行止めにしています。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解下さいますようお願いします。
令和3年3月1日 午前8時30分投稿
平野林道は、現在冬季通行止め期間ではありますが、この期間を利用して
横断溝の据替工事を行う為、下記の期間完全に車両の通行はできません。
【期間】
令和3年2月8日~令和3年2月28日
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年2月4日午前10:30投稿
平野林道は、下記冬季期間 積雪・凍結のおそれがあるため通行止めになります。
【冬季通行止め期間】
令和2年12月29日~令和3年2月28日
※なお、冬季通行止め期間外でも路面状況(積雪・凍結)により通行止め又は途中までの通行となる可能性があります。