いしづち森林組合ホームページ

令和7年6月7日(土)愛媛県森林組合職員連盟東予支部主催によるボランティア清掃がありました。

西条市の加茂川にて、ごみ拾いを実施。

その後、各組合の懇親もかねて、「cafeダイニング つじ丸」さんで

昼食をいただきました🍝


これからも東予支部の職員間の繋がりを大切にしながら、奉仕活動を通じて地域社会に貢献できればと思います。

長年にわたり当組合の発展にご尽力いただいた技能職員の方が

令和7年5月31日をもちまして退職されました。

退職式にて花束の贈呈💐

在職中は、誠実な姿勢と高い専門性をもって業務にあたられ、組合の業績に大きく貢献していただきました。組合役職員一同、感謝申し上げます。

ありがとうございました🌸

記念撮影✨

四国霊場60番札所 横峰寺のシャクナゲ開花状況をお知らせします。

撮影日R7.5.1

花が少しづつ咲き始めています✨

連休中からは一層多くの花が咲きそろう見込みです🌸

連休中は混雑が予想されます。ご通行の際は十分お気をつけください。また、納経時間に間に合うよう、余裕をもってご通行されることをお勧めいたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

当組合では下記の期間を休業とさせていただきます。

皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

【ゴールデンウイーク休業期間】

令和7年5月3日~令和7年5月6日

平野林道についてのお問い合わせに関しましては下記の番号へお掛けください。

平野林道料金所☎080-8639-8318

令和7年4月30日午前8:30分投稿

四国霊場60番札所 横峰寺のシャクナゲ開花状況をお知らせします。

撮影日R7.4.17


写真のとおり、まだ蕾の状態ですが、横峰寺さんによると蕾の数は平年並みとのことです😊

温暖な気候が続けばゴールデンウイークからゴールデンウイーク明けには綺麗な桃色の花が見ごろを迎えそうです🌸

R7.3.19撮影
雪景色の星ヶ森⛩

星ヶ森(横峰寺石鎚山遥拝所)は、四国八十八か所霊場第60番札所・横峰寺の奥の院に相当します。※本堂から15分程歩いたところにあります。

「星ヶ森」の名は、弘法大師・空海がこの地で星に除災求福を祈る星供養を行ったことに由来すると伝えられています。

今回は雪景色の星ヶ森を撮影してみました❄なんとも神秘的です😊

また、晴れた日にここから見る石鎚山は絶景ですよ✨

令和7年3月27日投稿

令和7年3月21日現在、平野林道は通行可能です。

今後も状況に変化がありましたらお知らせさせていただきます。

令和7年3月21日午前8時30分投稿

本日、令和7年3月19日平野林道は、凍結の為全線通行止めにしています。


ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解くださいますようお願いします。

通行可能となった際には改めてお知らせいたします。

また、組合休業日(土・日・祝祭日)の林道状況につきましては下記番号までお掛けください。

平野林道料金所☎080-8639-8318

令和7年3月19日午前8:30分投稿

令和7年3月18日平野林道は、凍結のため一部通行止めにしています。

以前の駐車場として使用していた箇所まで通行可能ですが、

通行される場合は十分ご注意ください。(令和7年3月18日午前8:00時点)

「以前の駐車場」は今の駐車場の手前2㎞弱のところにあります。

なお、「以前の駐車場」までの通行料金は

・普通車・・・・1,600円

・軽自動車・・・1,200円 です。

令和7年3月17日平野林道は、積雪・凍結のため一部通行止めにしています。

以前の駐車場として使用していた箇所まで通行可能ですが、

通行される場合は十分ご注意ください。(令和7年3月17日午前8:00時点)

「以前の駐車場」は今の駐車場の手前2㎞弱のところにあります。

※今の駐車場は積雪3㎝となっております。

なお、「以前の駐車場」までの通行料金は

・普通車・・・・1,600円

・軽自動車・・・1,200円 です。


Copyright:(C) Ishiduchi All Rights Reserved.